logo_color

リトミック教室

写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。

リトミックとは

ピアノにあわせて身体を動かしたり、リボン・ボール・スカーフ・楽器などを使い
子どもの聴きとる力やリズム感、注意力、集中力を引き出そうとするものです。

さちこ先生の紹介

ヤマハ音楽教室・システム教室講師やピアノエレクトーン今日摘を行い今までに約150人以上の個人レッスンを担当していた先生です。
今でも多数の保育園でリトミック・ピアニカ・お琴を教えています。
支援学級や支援学校に通っているお子様にもレッスンをされている先生です。
子どものためのセミナーや音楽ワークショップ、コンサート年5回ほど行っている先生が、そらまめ保育室にきて子どもたちとリトミックを行います。

見学をご希望の方

電話またはそらまめ保育室公式LINEにてお問い合わせください。

英語教室

写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。

英語教室の様子

子どもたちは身体を動かしながら楽しく英語に触れています。
少人数で行っているため、子どもたちのペースで英語を学ぶことができます。

Maria先生からひとこと

フィリピンのご出身で20年以上日本に住んでおり、英語教師歴は25年を超えています。
日本ではインターナショナルスクール数校にて教えた後、現在松戸にて英語を学べる施設を経営しています。
施設内では全て英語環境で、2歳から12歳の子ども達が通っています。
子どもたちと強い関係を築き、楽しんで英語を教えています。

見学をご希望の方

電話またはそらまめ保育室公式LINEにてお問い合わせください。

ご利用料金

リトミック教室
一時預かりの方 ¥1,300
月極の方 ¥0
  • 毎週 金曜日 10時~11時
  • リトミックの先生の都合により振替になる場合がございます。
英語教室 毎月2回開催
火曜日 11:15~11:45
1,300円/1回

飲み物(水筒)をお持ちください。

ページの上部へ